鳥取のブランド魚種
夏輝(岩ガキ)
6月~8月
鳥取の夏を代表する旬の味覚。天然で県内産の岩ガキはすべて鳥取ブランド「夏輝」と呼んでいます。中でも大きさ13cm以上の姿形のいいカキにはラベルを付けてPRしています。海のミルクと称される岩ガキはレモンを絞って豪快に生食で食べるのがおすすめです。
夏輝(岩ガキ)
6月~8月
鳥取の夏を代表する旬の味覚。天然で県内産の岩ガキはすべて鳥取ブランド「夏輝」と呼んでいます。中でも大きさ13cm以上の姿形のいいカキにはラベルを付けてPRしています。海のミルクと称される岩ガキはレモンを絞って豪快に生食で食べるのがおすすめです。
白輝姫
(白イカ(ケンサキイカ))
6月~10月
漁獲後に墨袋を取り除いた鳥取墨なし白イカ「白輝姫」は、コリコリとした食感が楽しめる山陰の夏の味覚です。墨がでないため陳列もキレイで他の魚との発送が可能です。調理中もまな板やシンクが墨で汚れず後片付けも簡単です。
とろはた(はたはた)
9月~5月
年間の水揚量が全国トップクラスの鳥取のハタハタは、産卵のため岸によってきた親魚を獲るのではなく餌を食べるために回遊しているところを漁獲するため、卵がない代わりにしっかりと脂がのっているのが特徴です。「とろはた」は全長20cm以上の鳥取のハタハタで、平均10%以上の脂質含有量があり非常に脂がのっていてとてもおいしくどんな料理にも最適です。
とろはた(はたはた)
9月~5月
年間の水揚量が全国トップクラスの鳥取のハタハタは、産卵のため岸によってきた親魚を獲るのではなく餌を食べるために回遊しているところを漁獲するため、卵がない代わりにしっかりと脂がのっているのが特徴です。「とろはた」は全長20cm以上の鳥取のハタハタで、平均10%以上の脂質含有量があり非常に脂がのっていてとてもおいしくどんな料理にも最適です。
サワラ
ほぼ周年
近年鳥取での漁獲量が増加しているサワラは、脂質量も豊富で美味しくて栄養満点。回遊魚特有の柔らかく濃厚な味で、くさみが少なく上品な風味が喜ばれており、今や鳥取の顔として定着しつつあります。
五輝星(松葉がに)
11月~3月
カニの水揚げ、消費量ともに日本一の鳥取で獲れる松葉がにのうち、大きさ・品質・型ともに最上級のトップブランド「五輝星」は全体の1.5%に満たない貴重なものです。大きな殻につまった身は甘く、ジューシーでまさに鳥取の冬を代表する味覚の王者です。
【トップ基準】
- 大きさ 甲幅13.5センチ以上
- 重さ 1.2kg以上
- 形状 脚が全てそろっている
- 色合い 鮮やかな色合い
- 身入り 身がぎっしり詰まっている
※重量の基準については、市場での販売時点(生)です。
五輝星(松葉がに)
11月~3月
カニの水揚げ、消費量ともに日本一の鳥取で獲れる松葉がにのうち、大きさ・品質・型ともに最上級のトップブランド「五輝星」は全体の1.5%に満たない貴重なものです。大きな殻につまった身は甘く、ジューシーでまさに鳥取の冬を代表する味覚の王者です。
【トップ基準】
- 大きさ 甲幅13.5センチ以上
- 重さ 1.2kg以上
- 形状 脚が全てそろっている
- 色合い 鮮やかな色合い
- 身入り 身がぎっしり詰まっている
※重量の基準については、市場での販売時点(生)です。
猛者エビ
9月~5月
鳥取県ではクロザコエビのことを「もさえび」と呼び親しまれています。弾力のある食感で旨味が強く甘みは甘エビ以上と言われていますが、鮮度劣化が早い為遠隔地への出荷が難しく地元でしか味わえない幻のエビです。