資源管理
鳥取県の漁業者は、資源を大切にするため色々な取り決めをしています。
資源管理
▼魚種別取組
魚種 | 参加地区 | 取り組み内容 | ||||||||||||||||||||||
ヒラメ | 鳥取県沖合域(阿弥陀川河口の正北の線以東) | 体長制限(全長25cm) | ||||||||||||||||||||||
マダイ | 〃 | 体長制限(尾叉長13cm) | ||||||||||||||||||||||
メイタガレイ | 〃 | 体長制限(全長14cm) |
▼魚業別取組
漁業種類 | 海域(地区) | 海域(水深) | 時期 | 取り組み内容 |
小型底びき網 | 鳥取市浜坂と福部村の境界から正北の線 ~ 阿弥陀川河口の正北の線 |
水深30m 以浅 | 1 ~ 9 月 | 操業禁止 |
鳥取市浜坂と福部村の境界から正北の線 ~ 湯梨浜町宇野-宇谷界の正北の線 |
距岸1,000 以内 | 10 ~ 12 月 | 操業禁止 | |
鳥取県沖合域(美保湾地区を除く) | 6 ~ 3 月 | 網目規制(6 節以上。毎年協議の上決定) | ||
固定式刺網 (三重網) |
鳥取市浜坂と同市福部 境界から正北の線以東 |
50m 以深 | 5 月 | 操業禁止 |
鳥取市浜坂と同市福部 境界から正北の線以西 |
50m 以深 | 5 月 | 操業禁止 | |
休日 | 県下全域 | 6 ~ 9 月、月1 回、原則として第2金曜日~土曜日の間。 |
この他、漁協独自の自主規制も設けています。
密漁防止対策
各地区に密漁防止看板を設置し啓発活動を実施しています。
鳥取県の沿岸一帯には漁業権が設定されており、漁業者が大切に守り育てています。そのため、一般の方が勝手にとってしまうと漁業権の侵害にあたります。海のレジャーなどの際に軽い気持ちで持ち帰ってしまうことなどが無いよう注意してください。
▼漁業権対象魚種
アワビ、サザエ、イガイ、バイ、カキ、タコ、ウニ、ナマコ、ワカメ、テングサ、イワノリ
モズク、イギス、クロモ、ハマグリ、アカモク、ヒジキ、ニイナを含む地域もあります。
※港湾付近では設定されていない区域もあります。
※区域によって漁業権種類が異なります。