カニを茹でてみよう!~松葉ガニ編~
①甲羅を下にして、三角形になっている腹の部分に指を入れて、取り外します。

②甲羅をおさえながら、反対の手で胴体を持ち、甲羅から外します。

③胴体についているかにみそを、スプーンなどを使って甲羅に取り出します。

④甲羅についているエラを切り取ります。(食べられない部分)

⑤胴体(肩身)を半分に切ります。

⑥胴体(肩身)から足を切り離します。さらに関節から2つに切り分けます。

⑦足の殻にハサミを入れ切ります。

⑧反対側も切ります。

⑨足の殻をはがします。

⑩すりこぎ棒で殻から身を押し出すこともできます。

⑪肩身を3つに切り分けます。

⑫切り分けた肩身から箸などで身を取り出します。

かにみそ、足の身、肩の身を盛りつけます。かにみそに身をまぜて食べると絶品です!

PDF版はこちら
茹で松葉ガニをさばいてみよう(PDF形式|548KB)