岩ガキレシピ集

1. 酒蒸し

材料

  • カキ…3個(1人分)
  • お酒…200cc

 

作り方

  1. ぬめりを取るようにして、流水で洗います。キッチンペーパー等で水気をとります。
  2. フライパンにお酒を入れ、沸騰したらカキを入れます。
  3. ふたをして約3分程度蒸らします。

2. 焼き

材料

  • カキ…3個(1人分)
  • 醤油…適宜
  • レモン

 

作り方

  1. ぬめりを取るようにして、流水で洗います。キッチンペーパー等で水気をとります。
  2. 洗った身を殻に戻して、網に乗せ焼きます。
  3. お好みで醤油やレモンをどうぞ。

3. お刺身

材料

  • カキ…3個(1人分)
  • ゆずぽん…適宜
  • レモン

 

作り方

  1. ぬめりを取るようにして、流水で洗います。キッチンペーパー等で水気をとります。
  2. お皿に盛り付け、冷蔵庫でしっかりと冷やします。
  3. お好みでレモンやゆずぽんをどうぞ。

4. バターソテー

材料

  • カキ…20個(4人分)
  • バター…適宜
  • 小麦粉…適宜
  • 醤油…適宜

 

作り方

  1. ぬめりを取るようにして、流水で洗います。キッチンペーパー等で水気をとります。
  2. 小麦粉をまぶし、熱したフライパンにバターをのせ、カキを焼いていきます。
  3. こんがり焼き色がついてきたら、醤油等で味をつけます。

5. フライ

材料

  • カキ…20個(4人分)
  • 小麦粉…適宜
  • 卵…1個
  • パン粉…適宜
  • レモン…1/2個

 

作り方

  1. ぬめりを取るようにして、流水で洗います。キッチンペーパー等で水気をとり、小麦粉をまぶし、溶き卵、パン粉をつけて、丸くふんわりと押えます。
  2. 天ぷら油を170℃に熱したら、衣をつけたカキを入れ焼き色がついたら反対に裏返します。油の音が大きくなった揚げ時です。

PDF版はこちら