イカ飯
材料
- イカ・・・・・2杯
- もち米・・・・・80g
- 【A】水:1ℓ/酒:500㏄/醤油:100㏄/みりん:100㏄(調味料は、お好みで調整して下さい。)
作り方
①イカは、足、内臓、軟甲を取り、きれいに洗います。
②もち米は洗い、2時間以上水に浸してザルにあけ水を切る。

③イカの胴体にもち米を5~6分目ほど詰め、爪楊枝で止める。(イカをフライパンでサッとあぶっておくともち米を入れやすい。)
④イカが破裂しないよう爪楊枝で数か所穴をあける。

⑤イカが隠れる位のお湯を沸かし、イカを入れ15分下茹でする

⑥別鍋に【A】を入れて煮立て、茹でたイカを入れ落し 蓋をして中火で20分煮て、イカを裏返してさらに20分煮る。(この時もイカが隠れる位の水分量に調節する。)

⑦火を止め、煮汁ごと人肌に冷まします。食べやすい大きさに切り煮汁をかけて出来上がり。


PDF版はこちら
イカ飯(PDF形式|383KB)